自転車教室
- 本桐保育所サイト管理者
- 2023年9月14日
- 読了時間: 2分
9月12日と14日に本桐生活館前の駐車場を借りて、『自転車教室』を開催しました。
講師は、今年の春までプロの競輪選手として現役でご活躍された「大前寛則」氏に、交通ルールや自転車に上手に乗るコツを教えていただきました。
この日参加した園児は、年少児から年長児までの4名で、各年齢に合わせた指導をしていただき、年中児と年長児は練習の成果もあり、無事自転車に乗れるようになりました。
自転車教室には、「MKランチさんの根城さん」にも、ご協力していただきました。

・真面目に先生のお話を聞いている年少児と年中児。
・まずは、けがをしないようにヘルメットをかぶって練習がスタート。
・最初は、ペダルのないキックバイクに乗って両足を地面から離す練習です。

・二人とも上手にこげてますね!(^^)!

・次はペダルを片方だけ付けた自転車で練習です。
・MKランチさんの根城さんに、お手伝いしていただいてます。

・2日目は、年少児・年中児・年長児の3人で練習です。

・緩やかな坂を利用して、足でこぐ練習です。

・補助輪をつけてペダルをこぐ練習をしてます。

・雨が降ってきたので生活館の中で練習してます。
・2日目もMKランチさんの根城さんにお手伝いしていただきました。
・ついに、自転車に乗ることができました。

・後ろから講師の先生に支えられて、もう少しで乗れますね!

・先生が手を離すと、自分でペダルをこいで乗れてますね😊

雨が止んだので、もう一度外で練習をしました。
年中児と年長児は、スイスイ自転車に乗れるようになりホット一息ですね。
自転車教室の指導をしていただいた講師の「大前さん」、そして「MKランチの根城さん」お忙しい中ご協力いただきまして大変ありがとうございました。